2025/08/21 23:53
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2006/04/02 21:36
|
|
![]() |
2006/04/02 21:36
|
![]() 権田 雅幸 /佐藤 裕治 語学春秋社 刊 発売日 1996-11 思考力をつける地理本です。 2003-03-04 類書とは違って、 暗記ではなく、考えて解くような地理の問題が、 載っています。ですので、教科書代わりには使えませんし、 センターだけの方にも必要ないと思います。論述を受ける方にはぴったりの一冊だと思いますが・・・ 詳細>> |
![]() |
2006/04/02 21:36
|
|
![]() |
2006/04/02 21:36
|
|
![]() |
2006/04/02 21:36
|
![]() 地理用語研究会 山川出版社 刊 発売日 2004-05 地理用語集 2005-03-22 簡単に言うと、高校地理の辞典。しかしあなどることなかれ。地理の場合は、簡単な現代用語辞典的なところもある。現代社会以上に、現代社会っぽい。そこが同様の、日本史用語集、世界史用語集とはちがうところ。幅広く応用が利く。これは社会人でも十分に使える。 いきなり、イミダスとか知恵蔵とか現代用語の基礎知識など読んでもちんぷんかんぷんな場合はこちらから読んでみることを薦める。 詳細>> |
![]() |
忍者ブログ [PR] |
